もっと見る
« 2008年4 月 | メイン | 2008年6 月 »
「G8環境大臣会合」でジュニアスSt3のほなちゃんが入賞しました。すご~くかわいい作品で環境を考えた、イメージをつかっての力作はさすが!!タイトルは「すむところかえして!」地球があたたかくなり北きょくのこおりがとけ、白くまのすむところがなくなっていくところだそうです。白くまがとてもかわいく、でも泣いているのがかわいそうな表現がとってもじょうずですね。おめでとう! By津田あつし
七田教育の原点が映画化されました。卒業生のコメントや眞先生の生い立ちがたっぷり詰まった内容です。当日は七田眞校長先生も来られますよ!当日参加も可能です、大人1,000 お子さま(小学生以上)無料です。ぜひ、6月11日 19:00-21:00 大阪ドーンセンターへ! By津田あつし
イメージや夢、目標・・・ 生きていく中で「大切だな~」と思えるものたくさんありますよね。その中でことばというのもすご~く大切だと感じています。「ダメ!」「できない」「ムリ!」って口にした瞬間からパワーはOFFになると思います。なのでその逆プラスの言葉はとってもエネルギーと勇気、自信をくれるんですね。ムリにでもこれらのプラス言葉に触れるときっと良い結果を生むと思うのです。たくさんプラスの言葉を子ども達にも考えてもらい口に出すことをやりたいと考えてます。 By津田あつし